県営団地の退去について

私は数回、団地を退去しています。

今回は、県営団地を退去する時の流れを紹介していきます。

広告

目次

退去時の2週間前までに連絡する

明け渡し予定日の2週間前までに公社(管理事務所)に連絡し、立会日などを決めます。
※住んでいる団地(棟)の自治員さんにも連絡してください。

立会いをし、修繕箇所を確定

引っ越し後(荷物を運び終わった後)で都合がいい日(土・日・祝以外)に、退去される方と、公社(管理事務所)、補修業者、自治員の4者で立会いをして退去される方が負担する修繕箇所を確定します。
※畳や襖はどれだけきれいでも全部交換になります。
※カギを紛失した場合は、(3本のうち1本でも紛失した場合)防犯上の理由によりカギ・錠ともに取り換えが必要になります。
※退去される方が入居中に破損・汚損された箇所の修繕も必要になります。

掃除・片づけ

住居内部の清掃を行います。
床・壁・天井・窓枠やガラス・換気扇周り・便器・流し台周り・ベランダ・その他などの掃除。
壁の落書きや釘、フックなどを取り外してください。
引っ越しで出たゴミは処理してください。
掃除・片づけが終わったら公社(管理事務所)に連絡します。以上で「明渡し」完了となります。

明渡請求について

  • 不正な行為によって入居した場合
  • 家賃を3ヶ月以上滞納した場合
  • 住宅または共同施設を故意に破損させた場合
  • 火災を起こした場合
  • 暴力団員と判明した場合
  • 正当な理由なく15日以上住宅を使用しない場合
  • その他規定に違反した場合

等の場合、住宅明渡の請求がされるので十分注意してください。

私の団地退去体験談

私は市営団地1回(3~4ヶ月住んでいた)、県営団地2回(2年~4年住んでいた)退去した事がありますが市営団地も県営団地も畳と襖は全て交換になりますた。
どれだけ短期間でも1度住んだら全て交換です。
市営団地、県営団地どちらも退去時は10万前後支払いしました。特にどこかを壊したりもしていませんしきれいな状態でした。
私の友達の場合も2ヶ月ほどで団地を退去したんですがやはり10万前後支払いしたそうです。
駐車場も借りていたんですが、団地に入居する際駐車場も借りて退去時少し戻ってきたような気がします。

広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする